gelatalupo

TOP » 雑記 » 随筆:冷凍オオカミの独唱 » 悪事を働かないタイプのハッピーケイオス

このサイトでは、「矛盾を考え疑問を解消し、ストレスフリーに生きる」事を目的に、運営者が見聞きして得た情報や体験から考察した結果を素直な感想を混ぜた読み物として皆さまに共有しています。あと推し活とかご縁があったコンテンツのPRとかしてる。ぜひ存在を知ってほしいし、機会があれば触れてみてあげてほしい。

矛盾に関してはなるべく中立な立場での執筆を心がけていますが、最終的な結論は運営者の倫理観に依っています。このサイトの情報からご自身で何かを判断・決断される際は、あくまで1人の人間の一意見と捉えるのが健全と思われます。

……かんたんに言うと、僕が見聞きして感じた「なぜ?どうして?」に対して、ただひたすら感想を言っているだけです。

( ˘ω˘ ){僕の考えだけに依存しないでね!
ぼくの ことば が わかりづらいな と おもったら、した の もじ を すこしかえて、chatGPT きいてみると わかりやすく してくれるかも。

「”ここに わかりづらかった もじ を いれる上記の文章を校正してください。表現は7歳の子供にもわかるように修正してください」

前提条件!

図らずも創作物を体現していた

以前ブログに書いた「人格がたくさん居る」のくだりでふと思い当たったのだが、僕は人とのコミュニケーションを通じて人格を更新・新設していくタイプではないかと思った。なんという事だ。自創作の人格を収集する帽子「ティー・ビー」と同じだ!皆もそうなのだろうか。

因みにティー・ビーは学生時代に創ったキャラクターで、造形の授業で仮面を作る課題があったのだが、丁度その時僕の中でペルソナ4がアツかったので「人格を収集する帽子付きの仮面を被り、チャンネルを変える事でその人格になれる」という設定の元に仮面を作ったのが誕生の経緯である。

ご供養してもろて…
(2025年9月28日取得)/ +Harmony より

捨てさせられたの子殺しみたいなもんだから未だに許してない

どうしたら疲れない

人とコミュニケーションを取る際にテンションを上げすぎて、その反動で帰宅後にゲッソリしたり哲学モードに入っている事が多い。

つまり、僕の目指すべき所は「悪事を働かないタイプのハッピーケイオス」なのではないかと思った。ローテンションのまんまハジけるのが1番疲れず楽しいハッピーライフを満喫できる状態かもしれない。認知がおザコなのでやってしまう時はついやってしまうと思うが、なるべく人に喧嘩を売らないハッピーケイオスでありたい( ˘ω˘ )

ハッピーケイオス
(2025年9月28日取得)/ dic.pixiv.net より

ハッピーケイオスまじハッピー。やってる事クソだから手放しでは推せないんだけど、思考の仕方には頷いてしまうんだよなぁ……

ここまで読んでくれて、アリガトな!

食べ物と同じように、摂取したコンテンツが同一でも、その人が受け取る感情は千差万別。
「あ〜、なんか共感できるな〜」「暇つぶしには丁度良かった」「面白かった!」「心に刺さった……」など思っていただけてたら幸いです。
色んな人に存在を知ってもらうという事が大切なので、もしよかったら「#じぇらーたるーぽ」「#gelatalupo」タグを付けて各種SNSなんかに共有したりして感想言ったり拡散してもらえると……嬉しいしありがたいなぁ……(((◜ω◝)))

「おもしれーゼラチン……飼ってやっても良いぜ……」という方はプロフィールから辿ってマンガを読んでいただくなりFANBOXかなにかでちょこっとご支援してもらえたら生きていられてかなりたすかる。うれしい。心からの感謝と「あなたも幸せにな〜れ!」の気持ちを飛ばしながらミリしらランバダを踊ります。

ただの推し活記事の一覧

上部へスクロール