gelatalupo

TOP » 雑記 » 随筆:冷凍オオカミの独唱 » ソフト多重人格

このサイトでは、「矛盾を考え疑問を解消し、ストレスフリーに生きる」事を目的に、運営者が見聞きして得た情報や体験から考察した結果を素直な感想を混ぜた読み物として皆さまに共有しています。あと推し活とかご縁があったコンテンツのPRとかしてる。ぜひ存在を知ってほしいし、機会があれば触れてみてあげてほしい。

矛盾に関してはなるべく中立な立場での執筆を心がけていますが、最終的な結論は運営者の倫理観に依っています。このサイトの情報からご自身で何かを判断・決断される際は、あくまで1人の人間の一意見と捉えるのが健全と思われます。

……かんたんに言うと、僕が見聞きして感じた「なぜ?どうして?」に対して、ただひたすら感想を言っているだけです。

( ˘ω˘ ){僕の考えだけに依存しないでね!
ぼくの ことば が わかりづらいな と おもったら、した の もじ を すこしかえて、chatGPT きいてみると わかりやすく してくれるかも。

「”ここに わかりづらかった もじ を いれる上記の文章を校正してください。表現は7歳の子供にもわかるように修正してください」

中にいっぱい居る

以前就職支援の一環として受けていた訓練の際のグループワークや、リアルで顔をつき合わせて人と会話をしている際は全然元気で、今までのお外の人達の反応を鑑みるに、外から見れば僕は何も悩みのない陽キャのように見えているようである。しかし、僕にも僕なりの悩みというものはあり、ケミカルマシンはケミカルマシンなりに人っぽい心も一応持っている。

具体的なものを1つあげるのならば、治療が必要な障害レベルまでは行っていないが、人格が一つでない感覚がある。ここ数年で幾人かの人間にトラウマレベルの傷を付けられて以来は特に顕著である。コミュニケーション中にモヤりが発生したら帰り道1人になった時などに脳内で反省会か愚痴大会が始まるし、お外の人だろうと家族だろうと、人と喋れば喋るだけ人格が分裂していく感覚がある。

今の所認識しているだけでも、各人格の表出する塩梅を決定している主人格とは別に「元気な男子小学生」「恥ずかしがり屋の大和撫子」「やたらと賢ぶった哲学者」「ギャル女子高生」「500年くらい生きてそうな妖怪」「自重を知らないオタク」「周りに振り回されてる社畜」「ニコニコ笑顔で青筋を立てているママ」「癇癪持ちの幼女」の9人いる。アイドルユニットが組める(?)

いや、このラインナップならむしろファミリーかもしれない。めっちゃ大家族〜〜〜😂

因みに僕自身は偽りなくうまく主人格にミックスさせているつもりではある。実際、誰に聞いても「裏表がない」「素直」という僕の目指している通りの評価をもらえるし、多くの人には僕の本質が見えていないように思う。突っ込まれてもそれはそれで面倒なので明るく穏やかなコミュニケーションをしてくれている方がありがたいが、大抵相手を甘えさせるばかりでこちらが甘えたい時に限って甘えさせてはもらえない感覚もあるので、たまに少し、本当に少しだけ寂しくなる。僕は所詮他人にとっては「お母さんっぽい甘えても良い人」である事が多いから。ほどよい距離感かつ謙虚な姿勢でお願いしてくれたりお礼をくれるなど丁寧に扱ってもらえるなら全然甘えられてもいい(そしておそらく一般的な人より許容範囲が広い)のだが、やってもらって当然という態度を取られたりコミュニケーションをめんどくさがって雑に扱われると搾取みを感じてしまい、トラウマの反動によって人格バグが発生するので、残念ながら齧らせてあげたくとも齧らせてあげられるおスネがもうない。健全な未来を生きるためにもなんとか脱却してぇな……お母さん属性を……。

ここまで読んでくれて、アリガトな!

食べ物と同じように、摂取したコンテンツが同一でも、その人が受け取る感情は千差万別。
「あ〜、なんか共感できるな〜」「暇つぶしには丁度良かった」「面白かった!」「心に刺さった……」など思っていただけてたら幸いです。
色んな人に存在を知ってもらうという事が大切なので、もしよかったら「#じぇらーたるーぽ」「#gelatalupo」タグを付けて各種SNSなんかに共有したりして感想言ったり拡散してもらえると……嬉しいしありがたいなぁ……(((◜ω◝)))

「おもしれーゼラチン……飼ってやっても良いぜ……」という方はプロフィールから辿ってマンガを読んでいただくなりFANBOXかなにかでちょこっとご支援してもらえたら生きていられてかなりたすかる。うれしい。心からの感謝と「あなたも幸せにな〜れ!」の気持ちを飛ばしながらミリしらランバダを踊ります。

随筆:冷凍オオカミの独唱

上部へスクロール